PIC18FQ本、DMAによるシリアル通信

PIC

162ページからのお題をやる。今回はmikroBUS2にWeather Clickが実装された状態・・・ということなので、まずはハードウェア準備。これ。

166ページのピン設定も入れる。こんなふう。

しかし、コンパイルが通らない。エラーメッセージを見ると、Msgがコンフリクトを起こしてると。なので、ここのMsgを単にMsg1に変えてみる。

すると、難なく通った。書き込みも正常に終了し、TeraTermの画面はこれ。

ちゃんとエラーメッセージを解読して本とは違うことをやって動いたので、良いのではないでしょうか。今日は雨だから気圧が低いですね? 成功だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました