SIMetrix/SIMPLIS スペシャルパック

SIMetrix/SIMPLIS

2007年に、この本を買ったんですよ。SIMetrix/SIMPLIS イントロ版とトラ技ライブラリが入っているということで、LTSpiceとかよりも高速でスイッチング電源とかのシミュレーションが得意ということらしい。と・・・例によって、「積読」になってましたw(^^♪

しかし・・・何と言っても18年前の本。でも現在でもちゃんと日本の代理店では無償版であるイントロ版を扱っているみたいだから、本の内容自体は有効だろう。今でも売ってる本だし。

で、当然ながら本に書いてある対象OSはそうだが、こちらのサイトにある対象OSを見ても、Windows 7 (Home Premiumかそれ以上), Windows Vista (Home Basicかそれ以上), Windows XPと書いてある。つまり、この代理店様が扱っている無償版もこの本と同時期に作られたほぼ同一のものなのか??

と思ったので、2025年現在、せっかく規模の制限はあるが機能の制限がほとんどないこのすばらしい無償版を、今から使ってみることにトライすることに価値があるのかどうか、躊躇していたんですよ。

しかし、リンク先の大本の製造元のサイト様をみると、これ
SIMetrix/SIMPLIS Elements requires Windows® 10 64 bit edition or Windows® 11
と明記!されていますね。おお、これで俄然やる気が出てきたぞ!(^^♪

というわけで、早速まずは北関東の環境でインストールしてみました。最初の画面はこれ。

そして、今後のために、ここに示されている製造元のSIMPLISSIMetrixのマニュアルのリンク。

よし!立ち上がった!これ。

しかし、時間が無いのでこの続きはまた後日w。また延期かよ。はいそうですww(^^♪

タイトルとURLをコピーしました