ソフトウェア

Java

Java入門本を地味にやる

前に買ってあったJava入門の本を、今更だがやることに。152ページまでやった。こんな感じ。こんな感じで、地味にソースコードを打ち込んで、Eclipseで動かして動作確認・・・みたいなのをやっていくことにする。ちょうど、blender本をや...
Python

PythonとRは・・・

Visual Studio Codeで次は、PythonとRをやってみる。Pythonなら、anaconda入れてJupyter....が普通だし、RならRStudioが普通なのだが、もしVSCでできれば使いやすいかも?と思ったのが動機。こ...
Go

VSCで、GoとRust

前回の続きで、Visual Studio Codeでエラーが出る件。いろいろいじってみると、こちらの環境では、昔入れたPowerShell ISEと、最近入れたPowerShell 7が両方入っていることが判明。さらに、PowerShell...
Java

何年かぶりにEclipseでjava

電子工作とソフトウェアのカテゴリーをこのブログに作ったので、こっちに書いてみますよ。もう何年かぶりに、Eclipseをインストールして、javaでhello worldを入れてみたという絵です。大昔はEclipseの環境設定が一苦労でなかな...