昔話 古代遺跡発掘(^^)/ こういうのが出てきたwww ^^) 1972.3.30が、開局記念日でした。リグは、TR-1200, 10mh 4エレ八木。QTHは東京都港区。 2022.11.26 昔話
CW CW Trainerやってみる コッホ法というのも初めて聞いたので、やってみることにしましたよ。これが初回の画面。75CPMで2文字の欧文でも、十分速いwww(^^♪ なので、これからやってみたいですね。今の、CWTW-proと併用?どうしよう?両方やれば一番いいんでしょ... 2022.11.25 CW
Wires-X WIRES-X ポータブルデジタルノード機能 なんかいろいろあって混乱の極み。(^^♪でもこれはいいかも。WIRES-X ポータブルデジタルノード機能。ここにも。はっきりと、固定または動的グローバルIPアドレスは必要ありません。と書いてある。これなら、さっきの懸案事項は全部解決だ。!し... 2022.11.14 Wires-X
Wires-X D-StarとWires-X なかなかオンエアするまでに行かない&栃木県の拠点以外ではそもそも空中線がムリ。な状況に鑑みて、D-StarとWiresについて妄想してみた。何が面白いかは人の趣味に拠るわけだが、個人的に妄想するに、皆様が御作りになられたノードを使わせてもら... 2022.11.13 Wires-X
アンテナ JARL門標板とアンテナ工事 今日は進捗がありまして、アンテナ予定地の業者さんの下見が完了。この赤色の丸がポール予定地、左の紫の丸が同軸引き込み予定場所。そしてその後、手で取れる範囲の雑草抜きをやった流れで、JARL門標板を貼りつけ。まるで、アクティブに運用してるかのよ... 2022.09.22 アンテナ総論
アンテナ サイクル25との競争か?? 前のブログにも書いたんですが、最新の情報によると、思ったよりも早くサイクル25が立ち上がっていて、既に無線を楽しんでいる人にはGood Newsなんでしょうが、こちらのように、まだできなくてモタモタ・・・してると、間に合うのか??という焦り... 2022.09.18 アンテナ総論
オペレーション ブログ引っ越しました こういうことがあったのと、未だにWordPressを触ったことが無いのと、栃木県で心機一転無線再開するのにあわせて、前のブログの内容は移転せずに、新しい記事はこちらに書くことにしました。 2022.07.18 オペレーション総論