D-StarとWires-X

なかなかオンエアするまでに行かない&栃木県の拠点以外ではそもそも空中線がムリ。な状況に鑑みて、D-StarとWiresについて妄想してみた。

何が面白いかは人の趣味に拠るわけだが、個人的に妄想するに、皆様が御作りになられたノードを使わせてもらって通話するのも悪くは無いが、理想的には個人的にそれを持つのが楽しそう。そうなると、WIRES-Xのノード局を開設するのがいいかも。さらに、D-STARでもターミナルモードっていうのができたのね。たぶんWIRES-Xの個人ノードに対抗して作られた新機能なのか?

それで・・・でも少し調べてみると、その両方とも、グローバルIPアドレスが必要になるらしい・・・うーん。ホスト側からノードを特定する必要があるから原理的にそうならざるを得ないのか?

そうなると、プロバイダのサービスを有料で申し込んで、固定IPアドレスにしてもらわないといけないのか?((+_+))

うーん。なんか面倒な上にカネもかかりそう。。。。と、ちょっと熱が冷めてきたwww(^^)/

※追記 こことかここにサラッと書いてあるけど、そういうサラッと書いてある面倒なところでやめる人が多そう。アイコムと八重洲が喧嘩なんかしてないで、共同でグローバルIPアドレスが無くても運用OKになるようなプロバイダ?を立ち上げればいいのに。
機器の自作とか運用技術の鍛錬とかアンテナ工作とかならともかく、「面倒なネットの設定=アマチュア無線の趣味」と考えられる人はあまり多くないと思うので、そこをメーカーが完璧にサポートすれば、アイコムも八重洲も、機器の売り上げが最低でも10倍以上伸びると思うんだけど、どんなもんか?(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました